Windows 10 の 1511 をインストールしてから、エクスプローラのルートに内蔵ドライブが列挙されるようになりました。一言で言うと「使いにくい!」
で、microsoft の technet で質問するも的を射ない回答ばかり・・・
ググってみました。ありました!
「エクスプローラの左側パネルにドライブが重複して表示される」
http://eye4brain.sakura.ne.jp/wp/blog/2015/11/13/windows10%E3%81%8C%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88-th2build10586-3%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81/
レジストリを編集しなければなりませんが、お手の物。さくっと編集し、エクスプローラを立ち上げると、ドライブが表示されなくなりました\(^O^)/
レジストリエディタを使用する際には編集するキーをエクスポートして、いつでも戻せるようにしてくださいね。